このようなお悩み
ございませんか?

 

  • この傷病で障害年金がもらえるの? 
  • 以前、自分で申請して不支給になったけど、再度申請できるかな?諦めたくないな。
  • がん でも申請できるって本当?
  • 医師に相談してはいないけど、申請してもいいのかな?
  • 病気やケガで働けなくて今後がとても心配。
  • 過去に申請しようとしたけれど、途中で諦めてずっとそのまま。
  • 病歴就労状況申立書の書き方がわからない。誰か書いてくれないかな。 
  • 体調が悪くて自分で申請できないし、家族も仕事で忙しいから頼めない。
  • 仕事や介護をしながら、障害年金の手続きをするのは時間的にも体力的にもに無理

1つでも
当てはまるようでしたら

ご相談ください!
きっと お役に立てます。

受給事例のご紹介

過去に当センターにご依頼いただき、障害年金を実際に受給した方の事例をご紹介します。

うつ病で障害厚生年金2級      200万円受給

糖尿病網膜症で障害厚生年金2級  160万円受給

当事務所3つの強み

当事務所で申請された方の9割以上が受給

当事務所の障害年金に関するご相談実績は300件を超えており、申請代行をご依頼いただいた方の9割以上が障害年金受給につながっています。

障害年金の専門家として、受給資格があるにもかかわらず未だ受給されていない方からのご相談をいただくたびに、心が痛む思いになります。

そのような方々には、専門家として確実にサポートさせていただき、もやもやとした不安や疑問を少しでも解消できるよう、丁寧にお話を伺います。

障害年金の受給が可能かどうかご不安な方は、まずはお気軽にご相談ください。

電話・メール相談 いたします (初回無料)

お仕事や介護などご家庭の都合、また外出が困難な方は、電話・メール相談をご利用ください。(初回のご相談は無料です)

不明点を残さず
安心してお手続きを進められます

障害年金の申請は非常に複雑で、専門用語が多く登場するため、戸惑われることも多いかと思います。必要書類の多さに驚かれ、どこから手を付ければ良いのかお悩みの方、不安を抱えている方の負担を少しでも軽減するため、当事務所では丁寧な説明と面談(ヒアリング)を実施しております。

また、お手続きの流れについても十分にご説明いたしますので、ご不明な点を解消し、スムーズに申請代行を進めていただけます。

代表者 ご挨拶

障害年金は依然として多くの方にとって十分に認知されていないうえ、非常に複雑な制度です。そのため、申請には多くの労力を必要とすることがあります。障害年金の手続きにお悩みの方や、申請を諦めかけている方々に向けて、社会保険労務士として21年の経験を生かし、分かりやすく丁寧なサポートを提供し、年金受給につなげるお手伝いをいたします。

「最後まで諦めません」何でも気軽にお話いただける、相談しやすい事務所として、本人様とご家族様にとって安心できる生活が送れるよう、全力で支援させていただきます。

初回相談までの流れ

当事務所を初めてご利用される場合のおおまかな流れとなります。
​些細なお問合せでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。

1.お問合せ・メール電話でのご相談

お問合せは無料です。お気軽にご利用ください。

メール・お電話での相談のみでもOKです。

初回相談は無料です。

 

2.対面相談をご希望の場合、
ご相談日の調整

対面での相談をご希望であれば、メール、お電話にて相談の日時、方法を決定します。

 

 

3.ご相談
(ヒアリング)

お客さまのご要望やご相談内容をじっくりとお聞きします。(1時間程)zoom、LINE等もご利用いただけます。

初回相談は無料です。

ご相談・お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

  受付時間:10:00~18:00

  定休日   :土曜・日曜・祝日

※事前にご予約頂ければ平日20時まで、土曜・日曜・祝日でも対応可能です。

お電話でのお問合せはこちら

050-3171-3250

外出中の場合、お電話に出ることが出来ないことがございます。その場合は「お問い合わせフォーム」よりご連絡いただけましたら折り返しご連絡差し上げます。

インフォメーション

お問合せ・ご相談
050-3171-3250

障害年金に関するお問合せはお電話・メールで受け付けています。
外出中の場合、お電話に出ることが出来ないことがございます。その場合は留守番電話、又はお問い合わせフォームよりご連絡いただけましたら折り返しご連絡差し上げます。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

受付時間/定休日
受付時間

10:00~18:00

定休日

土曜日・日曜日・祝日

事前にご予約頂ければ、平日20時まで、土曜・日曜でも対応可能です。

アクセス

〒178-0063
東京都練馬区東大泉7-29-16
西武池袋線大泉学園駅 南口